ロシア政府は9日、偉大な防衛(wèi)戦爭(zhēng)の勝利60周年を記念し、モスクワで盛大な式典を催した。式典には中國(guó)の胡錦濤國(guó)家主席など世界50數(shù)カ國(guó)の首脳や、國(guó)際機(jī)関の代表が出席した。胡主席は出席に際して発表した談話(huà)で、次のように語(yǔ)った。
60數(shù)年前にファシスト侵略者が発動(dòng)した侵略戦爭(zhēng)は、人類(lèi)史上かつてない災(zāi)禍をもたらし、舊ソ連や中國(guó)を含む60數(shù)カ國(guó)、20億人近くが戦爭(zhēng)に巻き込まれた。正義と悪が死闘したあの戦爭(zhēng)において、平和を愛(ài)する全世界の國(guó)々、人々は一致団結(jié)し、勇敢に奮戦し、鮮血と生命によって人類(lèi)の尊厳を守り、世界平和を勝ち取った。
今日の世界では、平和?発展?協(xié)力が時(shí)代の潮流となった。平和は発展の基本的な前提であり、発展は平和の強(qiáng)固な土臺(tái)であり、協(xié)力は恒久平和と共同発展を?qū)g現(xiàn)する重要な道である。各國(guó)の人民は潮流に従い、チャンスを捉え、心を1つに協(xié)力し、平和と安定を守り、共同発展を促し、全面協(xié)力を推進(jìn)するべきだ。
歴史を鑑(かがみ)として未來(lái)を切り開(kāi)くことが、人類(lèi)社會(huì)が歴史の悲劇に向き合う上での正しい選択だ。歴史の教訓(xùn)を心に刻み、戦爭(zhēng)が人民にもたらした苦難を記憶してこそ、はじめて歴史の悲劇の再演を免れることができる。中國(guó)は確固不動(dòng)として平和発展路線(xiàn)を歩み、世界各國(guó)と共に、世界平和の維持と共同発展の促進(jìn)に一層の貢獻(xiàn)を果たしていく。
式典終了後、胡主席と各國(guó)首脳は赤の広場(chǎng)から無(wú)名戦士の墓まで歩き、獻(xiàn)花黙禱した。
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2005年5月10日