朱建栄氏
1957年上海生まれ。1986年に來日、學習院大學政治學博士號取得。現在は東洋學園大學教授、日本華人教授會議代表。専門は國際政治と日中関係。『毛沢東の朝鮮戦爭』『中國第三の革命』など多數の著書がある。
日中両國間の矛盾と衝突には二つの深層要因がある。一つは急速な交流拡大に対して相互理解がはるかに追いつかないこと。もう一つは史上初めて対等の大國になったが、雙方とも心理的にこの現実に慣れていないことだ。
ただ長期的には、楽観的に見ていいのではなかろうか。21世紀の世界に、両國とも新しい覇権國家になり得ないので、友好協力の選択肢しか殘っていない。運命共同體になりつつある経済関係も政治関係の改善を促していくに違いない。時間はかかるが、二大國たる日本と中國は必ずアジアと世界に対する責任を認識し、また共同でそれを果たしていくだろう。