8月24日、青海省と西蔵(チベット)自治區(qū)を結(jié)ぶ鉄道である青海チベット鉄道のレール敷設(shè)作業(yè)が海抜5072メートルの地點(diǎn)で成功裏に行われた。これによって、中國(guó)人は世界の鉄道レール敷設(shè)で海抜最高の歴史的記録を作り出すこととなった。これと同時(shí)に、青海チベット鉄道の建設(shè)は一連の世界鉄道建設(shè)史上の記録をも刷新した。
中國(guó)では、2001年6月から青海チベット鉄道の格爾木(ゴルムド)――拉薩(ラサ)區(qū)間の鉄道建設(shè)が著工され、この區(qū)間の鉄道は総延長(zhǎng)1142キロメートル、海抜4000メートル以上の區(qū)間を通り抜ける距離は960キロメートル、平均海抜は4500メートル、最も高いところは海抜5072メートル、凍土地帯を通り抜ける距離は550キロメートルになっている。
青海チベット鉄道建設(shè)では、海抜においても、高海抜地域を通り抜ける距離においても、さらに凍土地帯を通り抜ける距離においても、すべて世界のトップとなった。
「チャイナネット」2005年8月25日