中華人民共和國(guó)の建國(guó)の日に、即ち1949年10月1日、中國(guó)政府は「本政府は中華人民共和國(guó)の全國(guó)人民を代表する唯一の合法的政府である。平等、互恵、領(lǐng)土と主権の相互尊重などの原則を遵守するいかなる外國(guó)政府とも、本政府は外交関係を樹(shù)立する用意がある」と厳かに宣言した。
世界には一つの中國(guó)しかなく、臺(tái)灣省は中華人民共和國(guó)の不可分の領(lǐng)土である。中國(guó)と國(guó)交を樹(shù)立している國(guó)は、臺(tái)灣當(dāng)局とあらゆる外交関係を斷つことを表明し、中華人民共和國(guó)政府が中國(guó)唯一の合法政府であることを認(rèn)めなければならない。中國(guó)政府はいかなる「臺(tái)灣の獨(dú)立」、「二つの中國(guó)」あるいは「一つの中國(guó)、一つの臺(tái)灣」をでっち上げる企みと言動(dòng)に斷固として反対し、中國(guó)と正式に國(guó)交を樹(shù)立している國(guó)が再び臺(tái)灣當(dāng)局といかなる形の政府間関係を結(jié)ぶことを決して容認(rèn)しない。
上述の原則に基づき、2004年末までに、中國(guó)は世界の160余の國(guó)と外交関係を樹(shù)立した。
「チャイナネット」2005年10月28日