胡錦濤國家主席は21日、アメリカのエール大學(xué)で講演し、中國文明の歴史的な移り変わりと現(xiàn)実的な発展の角度から、今の中國の発展戦略や発展方向などを説明した。
席上、胡錦濤國家主席は、「中華民族は長い歴史の中で獨特な伝統(tǒng)文化を形成している。これは古代だけでなく今の中國にも影響を及ぼしている。今、中國が『人を基本とし、時代と共に前進(jìn)すると同時に、調(diào)和の取れた社會を構(gòu)築し、平和的発展を行う』ことを求めている。これは、中華文明の根強いものであり、時代発展の進(jìn)歩的な精神の表れでもある」と強調(diào)した。
胡錦濤國家主席は、「中國とアメリカの間では、歴史と國情の違いによる相違が存在している。これは互いに學(xué)び合い、長所を取り短所を補うのに有利である」との考えを述べた後、両國が協(xié)力を強化することは、両國と両國の國民の根本利益に一致しており、世界の平和や発展にも重大な影響を及ぼすものだと強調(diào)した。
さらに、胡錦濤國家主席は、イデオロギー、社會制度、発展モデルなどの違いは、文化交流の障害や対立の理由になるべきではないと指摘した上で、「人類がより睦まじく幸せに生活するため、世界の多様性を積極的に維持し、異なる文化の対話と融合を推し進(jìn)めていくべきである」と指摘した。
胡錦濤國家主席は21日、アメリカに対する公式訪問を終えた後、特別機でサウジアラブに向かい、モロッコ、ナイジェリア、ケニアを含めた今回の歴訪を続くことになっている。
「CRI」より 2006年4月22日