「2008北京五輪おすすめメニュー展」が9月25日、山東省の煙臺(tái)市で開催された。
主催側(cè)の中國料理協(xié)會(huì)秘書長の馮恩援氏によると、この展覧會(huì)は現(xiàn)在開催されている「第2回中國國際グルメ?フェスティバル」の一環(huán)であり、上海、広東、山東、甘粛、など20以上の省、直轄市および自治區(qū)の業(yè)者が參加し、千種類以上の料理の中から選び出した80種類のおすすめ料理が展示されている。
馮秘書長によると、これらのメニューの共通の特色は、中國産の素材で異なった國の選手の口に合う料理を作ることであり、イスラム料理、塩味が薄めの料理、油を使わない料理、そして西洋料理などがあり、安全で便利で、美味しくて栄養(yǎng)もたっぷり、という特色があり、中國飲食文化の豊かさをも表すものである。これらのメニューは、北京五輪組織委員會(huì)と五輪サービス業(yè)者の參考と選択に資するものである。
23日開幕した第2回中國國際グルメ?フェスティバルには、14の國と地域および中國大陸部30の省、直轄市および自治區(qū)の3000人の業(yè)者が參加した。
寫真1:各地から出品された五輪おすすめ食品
寫真2:オードブル――青島會(huì)場での五輪ヨットレース
寫真3:オードブル――卓球への思い入れ
「チャイナネット」2006年9月26日